アロエベラジュースナチュラル(メキシコ産)【販売終了】
メキシコ産アロエベラジュース終売のお知らせ
2005年8月よりメキシコからの入荷待ちとなっておりましたオーガニックアロエベラジュース NATURALですが、誠に残念ですが、休終売の運びとなりました。
お待ちいただいていたお客様には大変申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。
休終売となりました経緯をお話しますと、8月下旬にアメリカ南部を襲ったハリケーン「カトリーナ」と9月中旬に同じくアメリカ南部、特にテキサス州を襲ったハリケーン「リタ」の影響にて、メキシコ~日本間にて経由しなくてはならないテキサスの空港が閉鎖に追い込まれ商品が出荷できない状況になりました。
また、10月にメキシコを直撃したハリケーン「ウィルマ」の影響にて原料であるアロエベラの価格が上昇、原油高による製造費、輸送費が値上がりし、輸入商社への卸価格が大幅に値上がり、しいては当店への卸価格へも当然大きく影響を受け、現在の価格ではもはや皆様にご提供できなくなってしまい、この度休終売へと決断いたしました。
優れたアロエベラジュースであったため、非常に残念です。
またいつか販売が再開できればと考えております。
大変申し訳ございませんが、何卒ご容赦の程、宜しくお願いいたします。
国内・国際機関が認めた高品質アロエベラ
アロエベラジュースNATURALは、世界最高級と呼ばれるメキシコ・タンピコ地方のアロエベラを使用。
ハウマベ社の農場は、有機JAS認定をはじめとし、有機無農薬栽培認定を行なっている様々な国際機関にて認められた生葉を栽培しています。
またその品質は国際アロエ科学評議会に認定され高い評価を受けております。
アロエベラジュースのザク切りの果肉
アロエベラジュースNATURALは、世界最高級と呼ばれるメキシコ・タンピコ地方のアロエベラを使用。ハウマベ社の農場は、有機JAS認定をはじめとし、有機無農薬栽培認定を行なっている様々な国際機関にて認められた生葉を栽培しています。またその品質は国際アロエ科学評議会に認定され高い評価を受けております。
アロエベラの質のみならず、それはボトルに詰まっている果肉の大きさ。沖縄産ジュース「アロエの秘密」と比べても、その果肉の大きさは歴然。 アロエベラジュースNATURALはTotal process製法により濃縮をかけたアロエベラエキスをさらに100%ジュースで溶かしたものですので、果肉、ジュースともにエキスがギュッと凝縮された逸品です。右の写真はNATURALとアロエの秘密(ピュア)を同じ器に注いだものです。
細かく砕かれたアロエの秘密の果肉に比べ、NATURALの果肉はワイルドにザク切りにされています。ご愛飲いただいているお客様には「果肉感を楽しみながら、食べるように飲めてとっても嬉しい!」というご感想を多数いただいております。
より身体に優しくなった保存料
リニューアル前までのNATURALは保存料に安息香酸ナトリウム、キサンタンガムを使用しておりましたが、この度のリニューアルにて、安息香酸ナトリウム、キサンタンガムの代わりにグレープフルーツシードエキス、グリセロース、アスコルビン酸を使用しております。
これまでの安息香酸ナトリウムに関しては、食品衛生法にて使用限度を定められて、必ずしも無害とは言い切れなかったものでしたが、アロエベラジュースNATURALが使用しているものは全て使用限度が定められておらず、特にクエン酸、グレープフルーツシードエキスとアスコルビン酸は健康食品として日本でも販売されている優れものです。
【ビギナー必読】アロエベラジュース基礎講座
初めてアロエベラジュースの存在を知り飲んでみようかとお考えの方に、ぜひ読んでいただきたい内容です。
アロエジュースとアロエベラジュースの違いやジュースの選び方など、アロエベラジュースについておさえておきたい情報を記述しております。
お客様からご好評をいただいており、店長もおすすめしている内容です。
商品ページと重複する内容もあり長い文章ですが、アロエベラジュース選びのご参考になれば幸いでございます。
